GLOBALG.A.P. 、東京サステナブル・シーフード・シンポジウム で GGNラベルを紹介
2020 年 11 月 9 日、私どもは東京サステナブル・シーフード・シンポジウムにバーチャルで参加いたします。ぜひ予定に入れていただき、ご参加ください。
11月9日には、GLOBALG.A.P.の水産養殖の専門家であるレムコ・オースターフェルド(Remko Oosterveld)が、スペインのスーパーマーケットチェーン「 エロスキ」のゴルカ・アズコナ氏(Gorka Azkona)、そしてGSSIのハーマン・ヴィッセ氏(Hermann Wisse)と共に、パネルディスカッション「持続可能な水産養殖の実現に向けて - 信頼できる認証の役割と重要性」にスピーカーとして参加します。
東京サステナブル・シーフード・シンポジウムで、私どもは、持続可能な水産養殖の未来を実現する方法を示します。パネルディスカッションではヨーロッパの小売店である「エロスキ」の
成功事例を取り上げます。GGNラベル付きの製品を店舗で販売することにより、関係者にメリットをもたらし、水産養殖の責任ある消費を推進する仕組みについて理解を深めていただけるでしょう。
シンポジウムへの参加登録は無料です。ぜひご参加ください。参加登録、詳しい内容は下のリンクよりご覧いただけます。
https://sustainableseafoodnow.com/2020/en/program/#programListModal_46
日